La Vie En Rose
20059
  2005/09/30(金)  ご心配おかけした9月でした(^^;
えー、ここのところいろんな理由も重なって、日記やBLOGの更新もしてなくて、メールのお返事もほとんどできなくて・・・体調が悪いのではないか?ってご心配おかけしてしまってごめんなさいですm(__)m
何の事は無い、PCが使えなかったので何もできなかっただけなんですけどね(^^;;;;;
体調は順調に回復中ですので、出勤DBに記載されている通りの予定でござりますm(__)m

それにしても、あっという間の9月でしたわ。
結局万博にも行きそびれ、バタバタしてるうちに溜まる〜溜まる〜よ、メールは溜まる〜♪ な非常に申し訳ない状態になってますm(__)mm(__)mm(__)m
ほんと、気がついたら巷にはすすきが生えてるような季節になってましたわ。
でもまだ昼間は暑いけど・・・確実に秋はもう目の前薄紙一枚のところまでやって来てるんですねぇ(^^)
食欲の秋にならないように要注意!!です( ̄□ ̄;;;
できるなら・・・こう、リルケの詩集でも読みながら、ハーブティー片手に優雅に午後を・・・・って似合わなすぎorz
せめて運動の秋にしようかな、と勝手に計画中(笑)
無理はしないけど、季節も良いし、お散歩計画ぐらいは実行しますわ♪
読書の秋、は私の場合読書は年中行事だし、秋らしいものってやっぱり真っ先に浮かぶのは洋服かな?

と、とっても今日は脈絡無いのでそろそろ書き逃げしないと!
とにかくいろいろと有難うございましたな9月でござりました(^^ゞ


  2005/09/26(月)  おかげでいろいろ手続きもできましたぁ(*^_^*)
今日はお休みさせて頂いたおかげで、病院にも行けて、整骨にも行けて、あと諸々の手続きなんかもできました(*^_^*)
でも結局整骨から帰って来た頃にはすっかり眠くなって、メールのお返事書けなくてごめんなさいm(__)m

あ、メールってそういえば、、また最近やたらにウイルスが増えてますね!
なんか宛先不明で戻って来た表示になってるけど、記憶に無いアドレスが表示されてるのとか、典型的な添付ファイル付きタイプ。
ここのところArtLady宛てで頂いたメールで、アドレスの入力間違いで戻って来る事がかなりあるので、一瞬そっちかな?とも思ったんだけど、頂いたメッセージと照らし合せても、そうでも無いみたいなのでスキャンかけてみると大体ウイルス持ちメールです(^^;

でも本当にアドレスの入力ミスとか、あと返信ご希望されてるのにアドレス書き漏らされてるとか、結構多いので、数日待っても返信が無い場合は、無視してるわけではありませんので、再送信頂けると助かりますm(__)m

それでは、今日はまたこれから寝まーす zzz


  2005/09/25(日)  明日はお休みさせて頂きますm(__)m
なんか今日は業務連絡化しちゃってますけど、明日は外科と整骨院とハシゴして、いろいろ手続きも取らなくちゃいけないので、お休みさせて頂く事になりましたm(__)m
ここのところ大変ご迷惑をおかけしてしまってごめんなさい。
なにせ後から予想もしない頃に痛みがぶり返したり酷くなったりしてるので(−−;
やっぱり追突って、見た目より怖いんですねぇ(>_<)

外科は特に治療して貰えるわけじゃないんだけど、自賠責の関係で定期的に通わないとマズいらしくって、一応痛みが無くなるまで通う予定です。
でも病院通うにも、個人情報保護法が適応されるから、私がいろいろ書類にサインしたり、通院距離を書いたりしないといけないのがちょっぴりビックリ!
初めて”個人情報保護法”の存在を実感しましたです(笑)

その割には、国勢調査の書類は、”書いたら(自宅の)ポストに入れておいて下さい”ってのも不思議だけど(?_?)
思いっきり個人情報だと思うんだけど、盗まれたりしないか心配。。

あ、話が逸れたけど、事故後酷くなった頭痛の治療の相談を明日するので、もしかしてもしかすると今後のスケジュールを多少変更させていただくかもしれませんm(__)m
とりあえずご報告まで。。。。


  2005/09/24(土)  久々の日記です(^^ゞ
こちらではご無沙汰してます(^^ゞ
事故から時間が経つにつれて、本当に後遺症って酷くなってくるものなんですね。
最初は足の痺れが気になる程度だったのが、軽い違和感程度だった頭痛が、痛くてアイスノンしないと眠れないぐらいになって、結局今朝も早起きして治療に行ってからの出勤になっちゃいました(^^;

今日はそんな感じで、明日も出勤・・・という事は 確実に地元なのに万博行けない組決定です(^^;;;
あまり近すぎると”いつでも行ける”って言ってるうちに終わっちゃうっていう典型ですぅorz
でもなぜか万博クッキーは土産用に買いました(笑)

モリゾー、キッコロ 君たちもパビリオンと同様に、どこかに”売約済み”とか貼られてないかい?
キッコロはともかく、モリゾーはでかいから行く家が無かったりして!?
そしたら大丈夫! 金華山にでも潜り込めば(笑)
なんておバカな事ばかり言ってますけど、ご心配下さってメール頂いた皆様。
まだこんな状態なので、メール書く時間もなかなか取れないのでお礼&お返事が遅れてますけど、本当に有難うございますm(__)m

業務連絡!
ちかさーん、お返事有難うございます(*^_^*)
結局未だにお会いできないけど、マイペースで頑張りましょうねぇo(^^)o


  2005/09/21(水)  やっぱり・・・追突は後からやって来る?
今日再度お医者さんに行って来ましたぁ。
正式に人身事故として警察に届出するために診断書が必要だったのと、痛みと痺れを治すためとで。
ということで、今夜も早く寝て良い子にしてます。
2〜3日ぐらい、もしかしたら日記も休み勝ちになるかもしれないけど、そんなに酷い状態では無いのでご安心下さいね(^^v


  2005/09/20(火)  ムチ打ちでは無く
昨日の追突事故、その後ムチ打ちになるとかはありがちな話なんだけど、ムチ打ちになる代わりに骨がズレて左足が微妙に痺れてる感じで違和感が来てます。

でもこれで済んでラッキーだったみたい。
だって、”すんごい衝撃”って思ったのは、私の気のせいじゃなかったみたいで、車のへこみが少なかったのは、私の車がミッドシップエンジンだったからだけらしいんです。
今日になって車屋さんに見て貰ったら、もしミッドシップじゃなかったら、車の後ろ半分潰れててもおかしくなかっただろうってw(☆_☆)w
ってことは、私も今ここじゃなく、救急車に乗せられて病院にいても不思議じゃなかったらしいです煤i ̄□ ̄;

か、かっこいいかも。。。←大バカ(笑)

でも本当にあるんですねぇ。。
コツンとかボカンじゃなくて、完全に止まってる車にグワッシャーンって感じで突っ込んでこられるって事。
私もびっくりしたけど、相手の加害者側の人の方がパニクってて、完璧目が泳いでましたわ(^^;

というわけで、明日は警察の届出を正式に人身事故として切り替えするために、病院の診断書取ったり、警察に電話したり(今日もかけたんだけど、事故処理したおまわりさんが休みだから、明日かけてって言われて($・・))早起きしないといけないですわ。

万が一、明日になって更に悪化してたら・・・ごめんなさい!?かも???
いや、追突は後から来るっていうから予想できなくって(−−;

でもこういう出来事があるとなぜかハイになるという特異体質の私。
気弱どころか絶好調? だって、生涯なかなか無いでしょー?
自分が追突するのは、しようと思えばできるけど(オヒ)
誰かにいきなり追突されるなんて、最初で最後かもよぉ!

こんな事を言ってられるのも、大怪我してないからなんだけど、でもレントゲンで明らかにゆがんでる骨は、自分の骨ながら面白いシロモノでした。


  2005/09/19(月)  事故りましてん(−−;
事故りました。 いえ、性格には事故に遭いました。
赤信号で止まっていた私の車に、後方から結構なスピードで車が激突!
阪神大震災以来の衝撃に一瞬事故だと分からないぐらいでした(@@

不幸中の幸いだったのは、隣の車線にいた親切なカップルの方が、私がちゃんと赤信号で停止状態だったことを証言してくださって、警察まで呼んで下さって、そのうえオロオロしっぱなしの加害者の男性に、連絡先を教えなきゃとか、免許証見せなきゃとか指示して下さって・・・本当に有難うございましたm(__)m

シートベルトもちゃんとして、何の違反もしていない状態でぶつけられただけなので、恐らく10−0で済むでしょうけど(証人もいるし) 私の愛車ちゃん、家に帰るまでの短い道のりを、そこかしこで不思議な音を立てつつ走ってたので、ちゃんと車屋さんに点検してもらうまで、怖くて乗れないわ(^^;

いや、もう、なんだかいろんな事がとりあえず今すっ飛んでるぐらいの激しい衝撃でした。
とりあえず私がバイクなら無事じゃなかったでしょう(^^;


  2005/09/18(日)  なんだか気弱な数日でした。。
ここはKW内の日記なので、あまりヘビーな内容は書かないようにしてたんだけど、ここのところ、なんか気弱な日々を送ってました。
詳しい内容は私のBLOGに書かせて頂いてるんですけど、気が滅入る事とか、悲しい事とかいっぱいあって。。。
それと、そういう事とかいろんな事で「私って今のお店にいてもいいのかな?」って思い始めてしまって・・・なんかいる事で迷惑ばっかりかけてる気がして(−−;
他の事は頭で”気にしない、気にしない”って考えてはいるんだけど、今のお店にいて良いのかどうかは、まだ自分の中で答えが出せずにいます。

金津を離れる気は・・・これは無いです。
だって、急に消息不明になった私なんかを待っていてくれたお客様方に、あまりにも申し訳無いから、今度は”本当の卒業”の時だけにしたいと思ってるから。
川崎に関しては、これはここでは書きづらいので、BLOGなりメールなりで。。。

でも、今のお店にいていいのかどうか? かえって迷惑なんじゃないのか?って事は悩むところです。
「私は今のお店に相応しく無い」っていうメールは多数頂いたんだけど、じゃあどこのお店に行けっていう意味なんだろ? そんなに迷惑なのかな?
とりあえず10月のスケジュールは組んだけど・・・明日お店に行くのに、とっても勇気が要りそうな予感(^^;
でも欠勤は、私でも分かる”迷惑をかける事”だから、出勤はします。っていうか出勤したいし。
本当のみんなの生の声が聞ける場があったらいいのになぁ。。


  2005/09/17(土)  酸素バー
こんな時間に日記を書いているという事は・・・
ごめんなさい、私、本日発熱でお休みさせて頂きましたm(__)m
寝てるついでにBLOGも書いたんですけど、そちらで書いた内容だけが理由では無いと思うけど、お医者さんが言うにはそういう事も大きな要因になるそうです。

ということで、この時間にのんびりみかんでビタミン補給をしつつ、来月のスケジュールを考えている最中の私ですm(__)m

来月のスケジュール、出勤日を考えるのが最優先なんだけど、そのほかにも考えている事が。。。

最近酸素バーって凄く気になってて(#^.^#)
いつ酸素バーに行こうか、考え中なのです♪
意外にもお値段お手ごろだし、結構いろんな場所にできてるし。


ついでに足のケアやオイルマッサージを併設してるところもあって、どこにいつ行こうかワクワクしてますo(^^)o

あっ、その前に、一度は万博行っておきたいから、いつ行くかも考えないと。。。
思いっきり早起きできる日に、頑張ってOPEN前から張り付いてないと厳しそうだなぁ(^^;


PS.同じお店のちかさんへ
たぶん私と同じ掲示板について書かれてると思うんですけど、ちょっと長文になりそうだったから、BLOGの方に書いちゃいました(^^ゞ
もし良かったら、覗いてやって下さいませm(__)m


  2005/09/14(水)  ちょっぴり涼しげ♪
まだまだ暑い日が続いてるけど、今日は夕方の雨の後は、ちょっぴり秋の雰囲気ですね(^^)
早速喉に負担かけないように、エアコン切って、窓から風入れてます♪

今日は超早起きができたらお出かけするつもりだったんだけど、普通に早起きなだけだったので、家でまったりお片付けしながら本読んでましたぁ(*^_^*)
本かDVDか、パズル系のゲームがあれば一日過ごせる、安上がりな私です(笑)
でも今読んでる本は、ちょっと苦戦中(−−;
文章は読みにくいわけじゃないし、大好きな作家の方の本なんだけど、分厚いんです(−−;
分厚い本も平気な私だけど、さすがに文庫サイズで分厚いと、読む時に持ち辛くって、置いて読むにもちょっぴり不便(>_<)

これがハードカバーのサイズなら倍以上分厚くっても、たぶんあっという間に読んじゃえるんだけどなぁ。。。
って、片付けてるのか本読んでるのか分からなくなるという、誰もが一度は陥るあの状況になってる!?( ̄□ ̄;
結構物を捨てられないタイプだから、片付ける以前に取捨選択が大変なのです(^^;
一応本は、凄く面白かった物以外はBOOK OFF行きと最近決めてはいるんだけど(^^ゞ

何の変哲も無い、地味ーな休日。 唯一の収穫は、散々探し回った”黒ゴマ豆乳”を売ってるお店をやっと見つけた事かなぁ(*^。^*)
どうしても欲しかったので、お客様相談室にTelして、取り扱い店を聞いてみたんです。
でも片方は「えっ? メーカーさんがそう言ったんですか? 見た事も無いんですけど?」って言われちゃって、もう片方のお店でやっと入手(≧▽≦)
これで関東のセブンイレブンで纏め買いして、クール宅急便で送らなくても済むわ♪(って一度その手を使ったらしい)


  2005/09/13(火)  ヌーブラ
お店でヌーブラを着ける機会は滅多に無いけど、自宅でヌーブラをつけてる時は、特に夏場はよくあります。
新しい”フェザーライト”のタイプだと、薄手で、表面は布地なんだけど、最初の頃に出てるのは両面シリコン(かな? そんな手触り)

昨日の事なんだけど、お風呂に入って脱いだ衣類を見て、うちの母上が一言。。。「これ、なに?」
そう、それがヌーブラだったのです。
別に今まで隠してたわけじゃないけど、目の前にしたのは初めてだったみたいで、なんだか得体の知れない物を見る目付き(^^;

ヌーブラって、洗濯機で洗う物じゃないから、脱いだ後広げた状態でテーブルの上に置いておいたんだよねぇ(^^ゞ
そう、テーブルの上に巨大おっぱいプリンでも乗ってる状況を想像してみて下さい。結構それと似てるかも(笑)

面白くなってきた私は、しきりに「触ってみ、触ってみ」とけしかけるのですが、人一倍鼻っ柱の強い母上、なぜかヌーブラごときに及び腰。
ついに根負けして、指先でぷにぷに〜っとやった挙句に、モミモミモミ(笑)
「おぉーーー、気持ちいい!!」
そうなんです、ヌーブラって感触がとっても気持ち良いんです。
自分で身に着けてる時でも、変態でも無いのに触った事のある人は・・・必ずいると見た!
ついでに「付けてみ、付けてみ」とあおってみたのですが、それはちょっと恥ずかしかった模様。
でもこっそり置いておいたら付けてみたりするかも?

しかし母よ 雀の焼き鳥を頭蓋骨から一気に噛み砕くあなたが、なぜに無機物のヌーブラごときに後ずさる??? 謎だ。。。。。


  2005/09/12(月)  秋ですねぇ。。。
秋ですねぇ。。。 暑いけど(笑)

いえ、今日の夕食に秋刀魚の塩焼きを食べたので、秋だなぁって・・・花より団子な感覚の持ち主のようです(笑)
どうでもいいような、良く無いような(いや、やっぱどうでも良くは無いなぁ)お話なんだけど、しつこいけれど選挙です。

結局自民圧勝で終わった今回の選挙なんだけど、各地でそれぞれいろんなせめぎ合いがあったようで
金津のある、岐阜1区は辛くも前職の野田聖子議員が当選。
この野田聖子議員が私にとっては曲者で(−−;
しつこいぐらいに野田聖子と連呼する選挙カーを、お店の中や外で見かけているっていうのに、どうしても口に出そうとすると”橋本聖子”って言っちゃうんですねぇ(^^ゞ
口に出してから”いや、それは元スケートと自転車の選手で、でも議員さんでもあるけど全然違う人”って思うんだけど、一度頭の中で”橋本”とインプットされたら、なかなか消えやしないんです、これがヽ('ー`)ノ
”橋本、橋本、橋本、橋本”私の頭の中は橋本一色!
いっそ下の名前を変えてみようかとか思い出す始末←意味無しil||li _| ̄|○ il||li
そんな苦労を乗り越えて、忘れた頃に思い出す橋本聖子さん(違うやろ!) じゃなく、野田聖子さん。 取り敢えずはご当選おめでとうございますm(__)m

ムネオが当選して良いものか?とか、ホリエモンはやっぱり話題性だけで落ちたなぁとか、海部俊樹って今でも勝負ネクタイは水玉?とか、名古屋で料理研究家のカリスマ主婦の方が当選したけど、いい加減”主婦の視点で”は十分だろう、とか、言い出したらキリが無い今回の選挙。

今後の成り行きには注目したいものですわ。

そんな私は・・・そろそろ柿かぁ。。。と思って眠りにつきます(爆)


  2005/09/11(日)  選挙列島
さてさて、今日はいよいよ選挙の当日でしたね。
皆様、投票には行かれましたか? なんか今回の投票率はかなり高いっていう予想みたいだし。
勿論私も投票にはなんとか行って来ましたぁ(^^v
なかなか、誰に投票するか、どの党に投票するか、非常ーーーに悩む選挙だったけど、なんとか決めたのはいいんだけど、未だにこれで良かったのかどうか、コレっていう決め手が無いっていうか、どの党も候補者も、この点はいいけど、この点は嫌だなぁとか、迷い無く投票させてくれない心地悪い選挙でしたわ(−−;

平和な時代に大物政治家・革命家は現れないとはいうけれど、表立っては平和だけど、本当に平和なのかしら?と疑問に思う今日この頃。

選挙のついでに(?)金津まで足を運ばれた方もいらしたのでしょうか?
お出かけついでだからって方も結構いらっしゃるのかな?

んな事を考えながら過ごした一日だったんですけど、私、暑さのためか今月末のスケジュールの一部をうっかりミスして提出してしまっている事に今頃気付きました( ̄□ ̄;
まだ1週間以上後の時期だから、なんとかセーフだけど、明日お店に行ったらスケジュールの変更、お願いしなくっちゃです。
ちなみに22日と29日がお休みに変更予定でございまするm(__)m
もしその日に予定して下さっていた物好きなお客様、ごめんなさいです(^^;
別にまだ私が万博に行きそびれているからといって、万博休みではありません(笑)
単純に用がある日だったのを忘れていただけで、良かったぁ、気がついて。

それでは、明日の選挙結果が楽しみです♪


  2005/09/10(土)  陳謝m(__)m
現在、メールをお送り頂いている皆様へのご返信がかなり遅れております。
ArtLadyへ頂いたメッセージへの返信を、できるだけ優先的に送らせて頂いている為と、発作的過眠期に入っているため、大変遺憾には思いますが、皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、悪しからずご了承下さいませ。
この場をお借りして陳謝申し上げますm(__)m

なーんて、内容的には書きたい内容を書いただけなんだけど、明日は投票だーー!って事で、ちょっぴり政治家先生の不必要にわっけ分かんない煙巻き話法を真似いたしたりなんぞしてみました(^^ゞ

結局休み中は大した事もできずに寝倒して、明日はいつもより1時間早起きで出勤再開でーす(^^v
あ、1時間半早く起きて選挙行くんだった( ̄□ ̄;


  2005/09/09(金)  見事によく寝てました(−−;
んー、毎度の事ながら、時々突発的に眠り姫状態(美化しすぎ)になっております。
夜眠って、朝一度起きてまた直ぐ眠って、気がついたら夜なのに、それでもまだあくびが出ている有様ですわ(^^;
なにせ小学生の時には2日半丸まる寝ていたという記録の持ち主!
ベッドと枕がお友達?

でもお休みに寝てばっかりっていうのは、やっぱり勿体無さすぎなので、明日こそは(だってお休み最終日だし)むっくり起き出して野外活動(?)にいそしみたいと思います(^^v

あう、あまり暑くないといいんだけどなぁ(^^;;;;


  2005/09/08(木)  やるじゃん!
いっきなり感想からなんですけど、今日観て来た「容疑者 室井慎次」
”踊る”シリーズは全部見ているわけでは無いんだけど、なんとなく上映時間が丁度良かったので(^^ゞ
3アミーゴーズも相変わらず健在で無意味にほのぼのしてました(笑)

また観ていない方のために、内容は詳しくは書けないけど、ギバちゃんは予想通りというか、貫禄の縁起でした。
元祖なっちゃんは・・・ファンの方には悪いけど、この役だけに関して言えば合ってるのか合ってないのか微妙かなぁ(ーー;)
で、予想外だったのが「トリビアの泉」でお馴染みの八島さん。
今までもドラマなんかで見てた事はあったんだけど、あんなに演技の上手い方だとは、失礼だけど思っていませんでしたm(__)m

個人的にちょっぴり残念だったのは、このシリーズの中では一番のお気に入り。 ユースケ・サンタマリアが出てなかった事かなぁ。
名前だけは出てきたけど、出演は無かったです(;;)

八島さん、メロンパン入れも似合うけど、ゲームしてる姿もなかなかお似合いでしたわ♪


  2005/09/07(水)  はっきりしてよね!
本当、どうするんだかはっきりしてよね!
どこ行くんだか、何するんだか、いつ来るんだか・・・じゃないといろいろ困るのよね、台風さん!

ったく、今回はかなり被害も出てしまったようで、大変な思いをされた方々、被災者の方々にはお見舞い申し上げますm(__)m

私めも今日は超早起きする予定だったのが、台風次第ではスケジュール変更だったので、天気予報とにらめっこ。
おかげで寝る時間と起きる時間が大差無くなっちゃったわ(^^;
で、結局大丈夫そうなんだけど、今後分からない地域へ行かなくちゃいけなかったので、念のため延期する事にしましたです。
この前の台風の時みたいに、新幹線の中に閉じ込められたりしたら・・・私の体力じゃバテバテになるのは確実だし(^^;
目的地に着いてからなら宿をとってもいいけれど、外へ出れなくて退屈なだけだし・・・結局お昼寝三昧しちゃったぁ♪♪♪

そうそう、ArtLady宛てのメッセージ、どうも有難うございますm(__)m
一部返信アドレスが間違えて入力されている方がいらっしゃいますので、もし数日待って返信が無い場合は、再度ご連絡下さいませm(__)m


  2005/09/06(火)  昼から日記
えー、本日は荒天なり。
そんな荒天の中、ご予約頂いていた皆様、本当ーーーにごめんなさいm(__)m
皆勤目指して、まだ私の気持ち的には爆走中なんだけど、今日は不可抗力女性編という事で、元気なのにお休みするしかしょうがない事になってしまいましたm(__)m
でも今日お休みになっても、正直一日台風情報見てる事になっちゃうかも?(^^;


  2005/09/05(月)  悲しすぎ(ToT)
せっかくせっかく日記のスペースを取っておいたのに・・・昨日の日記はUPはできなかったけど、メモ帳に書いてあったのに・・・私のパソちゃん、急にご機嫌斜めになって、せっかくの日記が吹っ飛んでしまいましたわ(;;)

決して日記が欠席だからといって、お店も欠勤したわけでは無かったし、日記も珍しく長文だったのになぁ。。。
もう1回書く根性は・・・今夜は無いわorz
今度の連休にでも書けたら書いてみようと思います。

ところで、同じお店のちかさんからメッセがあるじゃないですかぁ(*^。^*)
お互いまだお会いした事は無いけれど、凄く嬉しいですぅ♪
私も明日お土産持参の予定なので、もし良かったら召し上がって下さいませm(__)m
さつまいもと林檎が嫌いじゃなければ気に入って頂けるかもです(*^_^*)


  2005/09/03(土)  本当は既に4日です(^^;
そう、日付は変わって本当は既に4日なんだけど、同じ日付で投稿できないから4日の分は大事にとっておきます(笑)

以前にお店のHPの”写メ日記”に載せた、本屋さんで配ってた”魔ヨネーズ”
もう一つオヤジギャグが書いてあったんですけど、小さすぎて写真じゃ読めなかったみたいです(^^ゞ

”立場無い人に たちばな出版”

自社ドメインをbaka.co.jpにした会社以来のヒットです。

たちばな出版・・・何を出版してるんだろ? 激しく気になってます(笑)


  2005/09/02(金)  ヤバかったです(−−;
1日は無事に出勤できたのは良かったんだけど、一日ドキドキハラハラなき分でした。
だって、出勤してお部屋をセットして、フロントでご挨拶してからハタと気づいたんだけど(遅いって)

素です。素だったんです。。。 何って? 顔が(^^;

元々お化粧はあまりする方じゃなかったけど、あるメイクさんに「最低限のメイクは女性のたしなみよ」って言われてから、出勤する日は最低限のメイクはする事にしてたんです。
すっぴんが好きと言って下さる怖いもの好きの方もいらっしゃいますけど(^^; それはそれで、その時メイクをオフしちゃえばいい事だし。

でも昨日は、丸ごとメイク道具一式すぱっと忘れて来てしまってたんです( ̄□ ̄;

以前はメイクした顔の方が慣れてないから照れくさかったんだけど、メイクした顔を見慣れてくると、今度はヤバい!と思っちゃうから不思議です(ー_ー)

もう頭パニック! 修学旅行で下着を忘れて名前を呼ばれる子ぐらいの恥ずかしさ(^^;

どうしよう 家に取りに帰ろうか? でも時間無いし・・・ 薬局に注文してファンデとルージュだけでも買う?
いやいや、ルージュはともかく、ファンデは私、選ばないと肌弱いしなぁ(−−;

結局非常に申し訳無いんですけど、一日素顔をさらしてしまいましたorz
お見苦しい物をお見せした皆様、真夏の怪談とでも思って許してやって下さいm(__)m

明日はちゃんと忘れ物しないようにしなくっちゃ(^-^;


  2005/09/01(木)  ご無沙汰してますm(__)m
お久しぶりです。。。って最初はネットも雑誌も、一切出ないでいようかとも思ったんですけど(理由はいろいろ)結局日記にまでしゃしゃり出てしまいました(^^;
ArtLadyのお話をお受けしたからっていうのもあるけど、9月からまた頑張るぞ!っていう自分への気合いれ!?

初日なのにわけわかんない文章のまま、そろそろおやすみなさいの時間ですzzz

個人的ジンクス 毎月最初の出勤日に休むとロクな事が無い(^^;


  目次   「ひめひめ日記」メニュー