2006年11月 |
2006/11/23(木) 突然ですが
突然ですが・・・
私、今日から今月いっぱいお休みさせて頂く事になりましたm(__)m
最近事故の後遺症等で、首と肩の痛み(とそれに伴う頭痛)が酷くて、朝起きてみなければ体調が分からないという、とっても困った状態だったんです。
で、この状態は非常に傍迷惑だし、思い切って今月いっぱい痛みを抑える治療に専念して、体調を安定させようと思ったわけです。
根本的な原因の治療をして貰えるのは、まだ少し先にならないと無理なんですけど、一番ネックの痛みだけでも抑えれば、かなり楽なので(~o~)
という事で、突然8日間の休暇になった私です。
その代わり(?) 12月の出勤は一部変更させて頂きましたぁ。
12月1日まで、治療は勿論だけど、空いた時間は溜まったDVD鑑賞三昧な日々を送りそうな予感なのでした。
2006/11/17(金) サンタになってみませんか?
誰でもサンタや足長おじさんになれちゃう、とっても素敵な取り組みがあるのをご存知ですか?
なーんて 便乗して一足早いクリスマス気分を味わってる私です(^^ゞ
でも本当に素晴らしい取り組みなので、もしご賛同頂ける方がいらしたら、一度↓を覗くだけでも覗いてみてみませんか?
見知らぬ遠い国に、可愛い友達ができますよ(^_-)-☆
http://www.worldvision.jp/campaign06/child.html?banner_id=20060063
2006/11/07(火) さすが本場!
今日は寒〜い一日で、秋とは思えないポカポカ陽気から一気に冬? 秋はどこいったの?って感じでしたねぇ。
秋はどこへ? って思い返したら、結局今のところ食欲の秋しかしてないような(^^;
秋と言えば・・・栗きんとん♪ くーっ! 高島屋であっさり買えちゃうのが甘い罠だったわ(−−;
どうせ食べるなら川上屋か寿やのがいいもんね(*^_^*)
でもって、岐阜で秋といえば柿!
富有柿の本場の岐阜は、ちょっと外れの方を車で走ってると、道端で100円で柿売ってたりします。
傷が少しあったり、形がおかしいのだと数個で100円。無人販売。
うちがここ数年買ってるのは、富有柿にクロレラが入ったクロレラ柿っていうのなんだけど、先日四国の叔母さんに送る柿を買いに出かけたついでに、自宅用のも買ってきちゃいました♪
傷も無い、形もきれいな柿なんだけど。。。8個300円。
1個あたり37.5円。
安い! 安すぎる!!!
おまけに買いに行くと”味見”って事で丸ごと一個食べさせてくれたりするし(笑)
こんな安さも本場ならではなんでしょうねぇ。
柿ぐらいならいいけれど、栗きんとんには危険だから近づかないようにしようと誓った私です(−−;