鏡華の人妻日記
20083
  2008/03/11(火)  無題
こんなの見たんで紹介しちゃいます。

★問題です★
○○がある人ほど花粉症になりにくい?!



















【答え】
顔などにホクロがある人は花粉症になりにくいといった調査結果があるそうです!

果たして本当にそうなのでしょうか・・・?
「日本免疫学会」と呼ばれる学会で、この事実は実際に発表されたそうです。
顔にホクロがある人とない人に対して花粉症があるかどうかの質問をしたところ、ホクロがない人のほうが圧倒的に花粉症であったそうです。

どこまで正しいかどうかを定かではありませんが、皆様の周りでは果たしてどうでしょうか?調べてみるのも面白いかもしれません。




だそうです。


言われてみれば確かにあまりホクロない人は花粉症な人が多いかも!!
皆さんの周りはどうですか?


花粉症の方には大変な季節ですよね(;^_^A

花粉症の人から聞いたのですが
病院の検査で何がダメなのか調べてもらい
それに効く注射を打ってもらだけで
信じられないくらい良くなるらしいですよ!

知っていても
病院は仕事休まなきゃいけないし
面倒とかって理由で
意外に病院行ってる人は少ないんだそうですね。

トータル的にみると市販の薬買うより安くて楽らしいので耳鼻科に行く事オススメします★



それでは失礼致します…


  2008/03/03(月)  無題
3月になり少しずつ暖かくなってきましたね☆
いよいよ春が近づいてきたのかなぁ♪

ネイルも春仕様にしてきましたし、
春服の準備も、
もうバッチリです♪( ̄▽ ̄)ノ″

普段はワンピースしか着ない鏡華ですが、
今年はデニムのジーンズに挑戦したいと思います。

↑↑↑↑↑↑
鏡華が何着ようが興味ないってぇ( ̄▽ ̄;)
そんな冷たい事思わないでくださぃ〜

そんな話は置いといて。
春とは全く関係ない話ですが、
以前にも紹介しましたが、家には拾ってきた飼い猫が2匹います。

その1匹の出会いは、
その日突然海に行きたくなって遊びに行き
普段なら絶対人が行かないような所にいきました。

そしたらなんと南知多の海の真ん中のテトラの上にポツンと取り残されていて
消防隊の方に救出され
偶然の出会いをしました。

もう1匹のニャンコとの出会いは
温泉に行った時
ものすごい猫の鳴き声がして
声をかけたら
すごく汚れて生ゴミ臭いニャンコが近づいてきてきました。
ガリガリに痩せていたので
家に連れて帰ってたのが出会でいした。

2匹とも病院の推定年齢で
まだ一年経っていない子猫なんですが、
すでにデカイです。

日中は家に誰も居ないので
拾って来た時からキャットフードとお水を一日中いつでも好きな時に食べられるように置いています。

それなのに一匹のニャンコさん(温泉で拾った方)は
味覚がないのでしょうか?
何でも食べてしまいます。
例えば発泡スチロールをムシャムシャ食べますし、
猫用のおもちゃの猫じゃらしを丸のみしたり、
コートの毛皮を食べたり、
食器洗いのスポンジ迄食べてしまいます。

色々な物を食べない様に
あれこれ工夫しているんですケドね…

予想しない物を食べ物ぢゃうので、
病院に入院する事もしばしば…
あまりにも何でも食べるので病院に相談したら

犬ならよくある事らしいんですが、
猫でそんな事するのは珍しそうです。

病院もお手上げだそぅ(・・;)A

更にその猫はお水を猫用のお皿であげても全く飲んでくれません(@_@)
人間用のコップに手を入れて手についたお水を舐めて飲みます。
ほっとくと一時間以上もずっとやってる時があります( ̄▽ ̄;)
なので最近は猫用コップを用意しましたょ。
もう一匹(海で拾った方)はごく普通の猫で、
そんな事全くないんですケドね…

どうして同じ猫でも性格や食べ物の好みが違うんでしょうね。
好みと言っても食べ物ぢゃないんですがね…

真面目に猫語が通じたら苦労しないのですが┐('〜`;)┌

長生きして欲しいなぁ…


鏡華の家のニャンコが見たい人は金津園ワールドのトコトンリンクから、
紫音ホームページをクリックして、
コンパニオンの「鏡華」をクリックしてください。
一番下迄見てくと、「鏡華の人妻日記」があります。
そこをクリックすると見れますョ☆
よかったら見てくださいね(*^^*)


それでは失礼致します…


  目次   オリジナルサイト   「ひめひめ日記」メニュー