2007年10月 |
2007/10/20(土) 凄いっすよ〜!
まずこちらのブログを…。
ぬる目のお湯に半身浴で入ったんだけど すぐ体が温まって来たよ!
お湯に浸かりながらマッサージをするんだけれど だから余計に汗が…。
あまりにも汗が出るから 途中で冷蔵庫から水を持って来て水を飲みながら半身浴。
だから これまた余計に汗が…。久しぶりにこんなに汗かいた ってくらい汗をかいたよ(* ̄∀ ̄*)
お風呂出てから 汗がひいたら 体がスッキリ!!
ま、すぐに体重は変わらないですけどね…。
お風呂で汗かきたい人にはオススメです( ̄O ̄)ノ
たぶん普通にドラッグストアに売ってますよ…。
明日はお仕事だわ(*^^*)連休開けです。
頑張りますよ〜(ノ∇≦*)
2007/10/18(木) スーパーにて
親子の会話。子供は4・5歳くらいかな…。子供の声がデカかった…。
子供『今日は納豆ご飯が食べたい。昨日、卵ご飯だったもん』
母親『他にもおかずあったでしょ?』
子供『だってママのご飯まずいもん!』
母親『そんな事大きい声で言わないの!』
子供『納豆買って!納豆買って!』
母親『そんな事言う子には買ってあげない!』
子供が泣きだした。
子供『納豆ご飯食べたいもん!今日もたまごご飯は嫌!納豆買って!納豆買って!』
母親『わかった!わかったから静かにしなさい。もぅ…。』
子供泣きやむ…。母親は納豆を買い物かごに入れる。
母親 恥ずかしそうだったよ( ̄▽ ̄;)
聞いてるマナは楽しかったよ( ̄∀ ̄*)
2007/10/17(水) 変わらない…。
これでマッサージを始めて約1週間…。
変わらない( ̄▽ ̄;)1週間じゃまだまだ足りないようね…。
今日もお風呂で マッサージよ( ̄∀ ̄*)ウエストを引き締めたいのよ…。
そして痩せたら お店の写真を新しく撮り直してもらうのさ( ̄ε ̄;)
これを使い切った頃に効果がわかるのかしら?痩せるにはやっぱ断食!?
2007/10/14(日) 本買って来たわ
生理が早く来てしまい 出勤できなく暇なので 今日はTUTAYAに行って本買って来たさ。
また何だかんだで 運気が下がって欠勤が続かないように… とか思って買ってみた( ̄∀ ̄*)
帰って来てから トイレ掃除に励んだわ( ̄ε ̄〃)b松居一代ちゃんも載ってたわ。
運気が上がりますように!
(*゜ー^)ノ。・。・゜・:*。・:*:
2007/10/11(木) 残念賞2つ…
今日は掃除機とクイックルワイパーだけして あとはゴロゴロとしてたよ〜。
アマゾンで買った本は期待外れだし(こちらのブログ参照) 充電器は壊れるし(こちらのブログ参照)残念賞2つでしたわ(;´д`)
ただお風呂は気持ち良かっただよ〜。半身浴のつもりが溜め過ぎて 全身浴になってしまったわ…。
汗かきまくったよ(´Д`)でも気持ち良かった〜
(* ̄∀ ̄*)
2007/10/09(火) また太ったわ(-_-;)
10月1日の日記にも書いたけれどあれからまた2キロ近く太ったわ(;´д`)
お客さんは 『少し丸みがあってちょうどいい』と気を遣った言葉を言ってくれます(T-T)
太った事に気付いて間食を避けていたのに また太ったから、とうとうマナは薬局で買って来ました。
左は普通の化粧水ですが ついでに載せてみただけよ…f(^ー^;
今日はお風呂で揉んで汗をかきまくってやるぞよ〜!ダイエットは するつもりなかったけれど 自分的に少し気になるのよ…。
ここ1ヶ月の間、早く起きてたし生活が規則正しかったから 太ったのかな…。
あ、太ったと言ってもまだポッチャリまでも到達していないので ご了承くださいませ〜( ̄▽ ̄;)
んぢゃ、この辺で…。
♪( ̄▽ ̄)ノ″
2007/10/06(土) 姪っ子ちゃんの運動会
今日は 姪っ子ちゃんの保育園の運動会で実家まで帰ってたよ。
田舎の人数が少ない保育園だから 赤組と白組しかなかった。姪っ子ちゃんは赤組だった。
家族の誰かと子供との共同競技と 子供抜きの大人だけの競技もあって 姪っ子ちゃんの指名でマナは2つとも参加する事に…。
共同競技は 障害物競争!網の中をくぐったり ビニールのトンネルみたいなのをくぐったり、風船をお尻で割ったり…。
そして最後の極めつけは30メートルくらいを 姪っ子ちゃんを おんぶして走るの!!重たかったぁ
(_´Д`)ノ~~
でも 白組の子に勝ったから 姪っ子ちゃんは ご満悦で『マナちゃん走るの早〜い!やったぁ!!』って ( ̄ε ̄〃)b
次の大人だけの競技は 玉入れだったよf(^_^; つい熱くなって頑張ってしまった…。
子供達がすぐ近くで見ていてマナが投げた玉が籠に入らない度に姪っ子ちゃんが
『マナちゃん下手くそ〜!』と叫んでいたのをマナは聞き逃さなかったわよ!
結果 赤組が玉が2つ少なくて 白組に負けてしまったんだけれど 玉入れが終わってから ちょっとだけ姪っ子ちゃんの頭をなでに行ったら
姪っ子ちゃんに『マナちゃんがあと3個入れたら赤組勝ったのに…』と言われてしまった( ̄△ ̄;)
最終結果 赤組の勝ちで 姪っ子ちゃんチームが勝ち 姪っ子ちゃんは ご満悦で帰宅(*^^*)
マナも通ってた保育園で当時は午前・午後と分かれていて お昼は家族でお弁当で楽しかったのに
今はきっと人数が 少ないのもあって 運動会自体が午前中だけで終わりでお弁当は無しだった。
運動会の時のお弁当って何かすごい美味しく感じたのをマナは覚えているさ。
帰って来てからも 姪っ子ちゃんに言われた…。
『マナちゃん玉入れ下手くそやもん!』ってね…
(T∇T )( T∇T)
子供は発言が自由でいいなぁ…。
ちょっと疲れたけど 楽しい運動会だったよ(*^^*)
2007/10/05(金) 今日は歯医者さんでした。
治療中に『痛い』と言ったら先生に『痛いですかぁ。頑張ってくださいね!』と応援されたので 頑張りました。
( ̄▽ ̄*)
『痛い、痛い』と2回言ったら 『ちょっと休憩しましょうか』と休憩をくれました。2回言えばいいのか…φ(..)メモメモ…
前回 麻酔して治療した歯だし 今回は麻酔するまでもないから痛いのは仕方ないし 頑張ったわよ〜
(* ̄O ̄)ノ
以上、マナの独り言。
2007/10/04(木) お掃除
ブログにも書きましたが アマゾンでこの本を買ったのさ。
目を通してみたら テレビで見た事がある方法ばかりで 既に実行済みの事ばかり
( ̄▽ ̄;)
松居一代ちゃんシリーズの『収納術』の本もあるので 次はそれを買う予定!
マナは収納下手で 掃除をしても 何かごちゃごちゃしてて納得できないんだなぁ〜。
でも今日 一代ちゃんのお掃除の本を見てて 電気の傘の掃除の事も書いてあって
マナ 電気の傘は掃除してなかったし 電気の傘を拭いたら 見事に汚かったわ
(;´д`)
冷蔵庫の上も見てみたら 見た瞬間 顔が( ̄△ ̄;)←こんなんになったよ。すごい汚いの!!
拭いたら めためたキレイになったさ(*^-^*)
後は 普通にいつも通りの掃除したよ。
よ〜し、次は『収納術』の本をゲットするぜベイベ〜
♪( ̄▽ ̄)ノ″
2007/10/01(月) やはり…
お風呂上がりに体重計に乗ったら 思った通り体重が増えてたわ( ̄▽ ̄;)
何だかんだと 結構食べてたからなぁ…。
最近 ガバガバだった スカートやパンツがピッタリになってたし 太ったとは思ってたけど
まさか 1ヶ月で3キロも太ったとは思ってなかったわ( ̄△ ̄;)
マナは体重の増減が激しいから太ってもまた知らぬ間に痩せてたりするからダイエットなんぞはしないけどこれ以上は太りたくないかも。
最近体調いいしなぁ♪だから明日 本当は公休日だけど 女の子の人数が少ないらしく マナは出勤するのさ。
マナが公出するなんて かなり珍しいのさ。雨どころか嵐が来るかも…。ごめんね( ̄▽ ̄;)
きっとマナ 明日は個人的に暇だろうけれど 出勤します〜♪( ̄▽ ̄)ノ″