ネネのち晴れ
20096
  2009/06/26(金)  意味もなく


今日の夜は切ない気分。


多分、否絶対、私は寂しがり屋です。


なのに自己中心的だから友達に無理して合わせることができないから独りの時間が多いです。




私から優しくできるようになりたいなぁ


  2009/06/12(金)  格闘技好き



先日、ボクシングの内藤選手の防衛戦とスーパーハルクの山本KIDの試合がありましたね(^_^)


ちょうど見てたんです。楽しかったなぁ〜
KIDが負けたのはショックだけど(泣)

少し前はK-1とかもテレビでたくさんやってたけど色々問題起きて観れなくなっちゃったんだよね↓


一撃KOの試合が一番燃えましたねぇ…一撃必殺のかかと落としといえばやっぱりアンディ・フグ!


もう亡くなって九年も経つだね。ジャイアント馬場もそうだけど、あれだけ強い人たちが死んでしまったっていう事実ってなんだか嘘みたいで、実は生きてるんじゃないかなって錯覚してしまいます。


決して「無敵」ではなくて、真の敵は人間自身の中にあるんだよね病気や老衰や、医学でも治せないんだなぁ〜



ネネのち晴れ

ネネへメール


  2009/06/02(火)  改正


先日、薬事法と道交法が改正されましたね。
改正されることによって良いことも増えました。


深夜、体調不良で薬が必要になった時にはコンビニで買うこともできるし、価格競争されることにより質がそのままで安く買うこともできますね。


高齢者の運転も認識、瞬発力などの検査を行うことにより、高齢者自身も自分の運転の危険性も理解できます。

以前、車の免許取りに行った時、教習所でおじいさんとおばあさんが物凄く恐ろしい運転してたのでこれで安心かな(笑)



ただね、改正によって問題点もあるようです。


例えば薬事法。離島などの人がインターネットで薬を購入していたのができなくなる。
原則病院が薬を郵送してくれるわけないしね…


あと、コンビニで風邪薬とか自由にいつでも買えるってことは、自殺者も増えるんじゃないかな?既に今年に入って自殺者は一万人を超えていて問題になっています。助長させることにならなければいいけどね。



改正されても結局はその法律を捉え、扱う人間次第…なんだか悲しい気持ちもするね(-_-;)



用法用量を守り正しくお使いくださいっ☆




ネネのち晴れ


ネネへメール





  目次   オリジナルサイト   「ひめひめ日記」メニュー